レッスン1 |
足をさわってみよう! レッツ タッチ&プレス |
足裏をさわって観察したり、足首回し。足の親指回し、足ジャンケンなどで楽しみながら、自分の足への関心を高めてもらいます。足もみの歴史も簡単に学びます。 |
レッスン2 |
足をみがいてみよう! レッツ ポーリシュ |
足もみの実践で、身体にたまっている老廃物の排出を促進させます。自分で、足裏全般をチェックしながら、足をもんだときの感覚を実感していただきます。 |
レッスン3 |
地球足もみを始めよう レッツ 足うら実践 |
足をもむときの注意事項やもんだときの反応などを学びます。足裏全般の総復習ともむ時の工夫などを学びます。「ツボ」との違いについても学びます。 |
レッスン4 |
地球足もみ その2 レッツ 元気でキレイ |
血液循環の大切さを学びます。「足もみでダイエット」のポイントやふくらはぎのもみかたの工夫などを学びます。 |
レッスン5 |
地球足もみ その3 レッツ 元気で百歳 |
足の形や足の健康におすすめの日用品を紹介しています。また、食事にも注意し、三大死亡原因を予防し、元気で長生きすることを提唱しています。 |
レッスン6 |
地球足もみ まとめ レッツ 足もみフルコース |
足もみの総復習で、足全般を満遍なくもみほぐします。足もみを継続していくことの大切さを学びます。 |
レッスン7 |
体験談を書こう レッツ 足もみ 続けよう! |
足もみを実施していくうえでの日記帳です。足もみの継続で体調や体質の変化を書きとめておきましょう。 |